こずえ先生
ピアノ講師歴5年
小学生のママ
高齢者施設での音楽レクリエーション活動
これまで清水洋子、高須博、福士恵子の各氏に師事
こずえ先生
ピアノ講師歴5年
小学生のママ
高齢者施設での音楽レクリエーション活動
これまで清水洋子、高須博、福士恵子の各氏に師事
ピアノ講師としての想い
楽しくピアノを学びましょう!
はじめまして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます!
ピアノ講師のこずえです
音大卒業後、子育てをしながら講師として5年間ピアノ講師をしております。
現在小学生のママで育児経験もありますので、お子様のレッスンも安心して受けにいらしてください。
CANON Piano schoolでは、ピアノを学ぶだけではなく、「得意なことを見つけて活躍できる場」「マナーを学んだり心の成長を感じられる場」「心がなんだかほっこりする場」になれば良いなと思い日々活動しています。
「得意なことを見つけて活躍できる場」としては、一人一人の個性や夢を大切に育てています。発表会や、教室のイベントではその得意を活かして子供達に色々な役割をしてもらっています
「マナーを学んだり心の成長を感じられる場」としては、幼児さんのうちから靴の脱ぎ方、ものの扱い方、お話の聞き方をレッスンを通して学びます。レッスンの前後や、イベントで異年齢の生徒同士が触れ合うことで生まれる心の成長もあります。
「心がなんだかほっこりする場」としては、子供達にとっては『第2の家』大人の方にとっては『サロン』のような場所でありたいと思っています。明るく楽しい雰囲気の中で、生徒さんたちが安心して過ごしながら自分らしく音楽に向き合える環境を整えています。そのために対話を大事にし、心が通う指導を心がけています。生徒さんたちと互いに信頼し合い、音楽を通じて喜びや感動を共有することが、上達への近道だと信じています。
生徒さんたちの『わかった!』『できた!』という笑顔が何よりの喜びです。
楽しくピアノを学びましょう!
はじめまして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます!ピアノ講師のこずえです
音大卒業後、子育てをしながら講師として5年間ピアノ講師をしております。
現在小学生のママで育児経験もありますので、お子様のレッスンも安心して受けにいらしてください。
CANON Piano schoolでは、ピアノを学ぶだけではなく、「得意なことを見つけて活躍できる場」「マナーを学んだり心の成長を感じられる場」「心がなんだかほっこりする場」になれば良いなと思い日々活動しています。
「得意なことを見つけて活躍できる場」としては、一人一人の個性や夢を大切に育てています。発表会や、教室のイベントではその得意を活かして子供達に色々な役割をしてもらっています
「マナーを学んだり心の成長を感じられる場」としては、幼児さんのうちから靴の脱ぎ方、ものの扱い方、お話の聞き方をレッスンを通して学びます。レッスンの前後や、イベントで異年齢の生徒同士が触れ合うことで生まれる心の成長もあります。
「心がなんだかほっこりする場」としては、子供達にとっては『第2の家』大人の方にとっては『サロン』のような場所でありたいと思っています。明るく楽しい雰囲気の中で、生徒さんたちが安心して過ごしながら自分らしく音楽に向き合える環境を整えています。そのために対話を大事にし、心が通う指導を心がけています。生徒さんたちと互いに信頼し合い、音楽を通じて喜びや感動を共有することが、上達への近道だと信じています。
生徒さんたちの『わかった!』『できた!』という笑顔が何よりの喜びです。
音楽活動
講師の他にも
“音楽でたくさんの人の心を癒したい”
と思い音楽家としての演奏活動、障害者施設での室内楽の伴奏、高齢者施設等でのレクリエーションなどにも取り組んでおります。
生徒さん方が楽しく長く続けられるレッスンをしていますので、ピアノ初心者の生徒さんも安心していらしてくださいね♪
講師の他にも
“音楽でたくさんの人の心を癒したい”
と思い音楽家としての演奏活動、障害者施設での室内楽の伴奏、高齢者施設等でのレクリエーションなどにも取り組んでおります。
生徒さん方が楽しく長く続けられるレッスンをしていますので、ピアノ初心者の生徒さんも安心していらしてくださいね♪