Uncategorized– category –
-
Uncategorized
音で心を育てる.入会から8ヶ月の成長を感じて🎶
入会から8ヶ月✨年長さんの彼が今取り組んでいるのは、ギロックの『ステイトフェアー』。アメリカのお祭りをイメージした曲で、明るくてワクワクするようなリズムが魅力です🎡 レッスンでは、体を揺らしながら楽しそうに演奏してくれます。まるで音に乗っ... -
Uncategorized
音で心がつながる瞬間
入会からちょうど1年。1年生の生徒さんが、今日はバイエルの曲を連弾しました🎶 最初は指の形やリズムを取るのにも一生懸命だったけれど、今では伴奏を聴きながらテンポを合わせたり、体で音の流れを感じたりと、表現の幅がどんどん広がっています✨ 連弾... -
Uncategorized
予選通過!年長さんのまっすぐな音
年長さん、コンクール予選通過おめでとう🎉✨小さな手からまっすぐに伸びる音に、毎回ハッとさせられるけど、今回のチャレンジでもその「自分らしさ」がちゃんと光っていて、本当に感動しました🎹 練習への意欲はもちろんすごくて、ちょっとしたアドバイス... -
Uncategorized
発表会のご報告
皆さんこんにちは!先日、待ちに待ったピアノ発表会を開催しましたので、その様子をご報告いたします。 発表会の概要 場所: あーすぷらざ 日時: 2024年6月2日 発表会の準備 今年は実家から父母、そしてタイミングよく兄が居たので家族に沢山お手伝いをして... -
Uncategorized
コードで弾いてみよう!
当教室では、普段から音符を読むときに、ドレミ以外に英語、ドイツ語、日本語の音名を教えています。英語読みを覚えた先に、左手はコードがあれば瞬時に曲を弾けるようになるという、とっても楽しいことができるようになります!!Aくんが今回弾いた「カエ... -
Uncategorized
ハロウィンウィーク終了
10月の最終週でハロウィンのイベントレッスンをしました!!生徒たちは仮装をしてレッスンしました♪言葉リズムで作曲をしたり、曲当てをしたり・・・♪生徒たちはとっても楽しそうに取組んでくれました。お家の方にも協力していただき、素敵なレッスンにな... -
Uncategorized
入会から2ヶ月で・・
8月にご入会のA君♪音符を読むのが早いっ!ト音記号もヘ音記号もスパッと読めるようになっていて感動。音符読みのコツを掴んでくれたようで、ソルフェは毎回100点満点!ん???!! 100じゃないぞ!?いつも私が書いた100点の横に桁を足していってこの前... -
Uncategorized
25回記念に
年長さんのAくん。今回はレッスン25回記念です。はじめは人見知りをしていましたが、半年経った今は園のお友達のお話などをしてくれるようになりました。挨拶も自発的にできるようになってきて、日々成長を感じています。聴音やリズムが得意で、いつもニコ...
1
